Yu Sugiyama-BW2.png
Yu Sugiyama BW2

杉山有は、日本の画家であり、リトグラフ作家でもあります。極東の古典的伝統を受け継ぎながら、西洋美術への探求も重ねています。

静岡県静岡市に生まれ、1974年以降、フランスを中心にヨーロッパ各国で個展・グループ展を多数開催し、作品を発表してきました。また、アメリカ、韓国などでも個展を開催し、国際的に高い評価を得ています。1982年のパリ菊花博覧会のポスターデザインを手掛けるなど、その功績は高く評価され、アジア人として初めて権威あるパリ・メダル賞を受賞しました。

岩絵具を用いた日本の伝統技法を用いながら、東洋の精神性を追求した独自の神秘的な世界を表現しています。描かれた花々は画面の中で動き、宇宙的で秩序立った存在感を放っています。柿や冬の実など、作品は単なる静物画ではなく、深い意味を帯びた豊かな世界であり、「沈黙の生」を象徴しています。